5ちゃんねるって何? 2ちゃんねるとの関係と削除申請方法・消す方法を解説!
今回は、「5ちゃんねる」が生まれた理由と5ちゃんねる・2ちゃんねるの削除申請方法についてを紹介していきたいと思います。世間を騒がせた「2ちゃんねる(2ch.net)」が、現在「5ちゃんねる」という名称に変わったことをご存知ですか? 名称が変わっても日本最大級の匿名サイトであることに変わりはありません。なぜ「5ちゃんねる」になったのか。そして、もし「5ちゃんねる」で誹謗中傷などの被害を受けたらどうすればいいのかを徹底的に解説していきます。
目次
2ちゃんねる/5ちゃんねるの歴史
5ちゃんねるって何?
例えば、世間には知られたくないあなたの過去、会社の信用を失わせるような誹謗中傷が「5ちゃんねる」というサイトに投稿されているとします。「5ちゃんねるは2ちゃんねるじゃないから、問題ないだろう」と思う人がいるなら、それは間違いです。
2017年10月1日、「2ちゃんねる(2ch.net)」は「5ちゃんねる」に名称を変更しました。内容は変わらず、あらゆる文化や政治、ビジネス、ニュース、グルメ、商品、趣味などのトピック網羅した無限の匿名掲示板サイトです。匿名性は、問題となる発言や他者を攻撃するような投稿を生み出し、特定の人物が被害を受ける問題も多く存在しています。
2ちゃんねるとは?
さて、そもそも2ちゃんねるとはどういったものでしょうか。元々2ちゃんねるは、1999年に西村博之氏によって作られた個人サイトでした。それが現在のようなスレッド形式の掲示板のみの形となり、匿名の掲示板サイトとして人気を博していきます。また、インターネットの急激な普及とともに利用者が拡大していくこととなります。
2ちゃんねるは、匿名性を活かした話題が多くありました。世間には知られていない専門的な知識や裏事情など、普通ではお目にかかることが出来ないような情報。また、生活の中では中々言い出せないことも話題に上がります。そんな中、2000年5月にバスジャックの犯人が、2ちゃんねるの掲示板で犯罪予告をしていたことから、メディアからも注目を集めることとなります。
その後、ユーザー数が爆発的に増えていきます。また当時の時勢から様々な「まとめサイト」も増えていきます。まとめサイトは、トピックに対するインターネット上の情報をまとめるサイトで、閲覧数(PV数)に応じて、管理人にお金が入る仕組みになっています。より多くの閲覧数を獲得したい管理人は、匿名サイトや口コミサイトの過激な投稿をピックアップし、情報を拡散していきます。そうした流れから、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では、匿名性による悪影響も見られるようになりました。それは特定の人物に対するプライバシー侵害や誹謗中傷です。企業などへの風評被害も見過ごすことのできない問題と発展していきました。これは、現在でも大きく問題となっています。
2つの「2ちゃんねる」が並列する時代
2014年、2ちゃんねる(ドメイン名:2ch.net)の運営は、初代管理人である西村博之氏からサーバ運営会のN.T.Technologyに引き渡されます。そして、同年、不服を唱える西村博之氏は新たに2ちゃんねる(ドメイン名:2ch.sc)を開設します。こうして、両者2つの2ちゃんねるが並列して存在することとなったのです。
5ちゃんねる誕生
両者は2ちゃんねるの権利を巡り、長い間対立をしていました。まず、対立における大きな局面となったのは、2016年のWIPO(世界知的所有機関, World Intellectual Property Organization)による調停です。焦点となったのは、2ちゃんねるのドメイン(2ch.net)です。結果としては、西村博之氏にドメインの所有は認められませんでした。しかし、西村氏との対立は続き、結局事態を収めるために、2ちゃんねる(2ch.net)は、5ちゃんねるに改名をします。同時に、ドメイン名は「5ch.net」となり、運営会社がRace Queen, Inc.に変更することも発表されました。
その後、2017年11月に西村氏は「2ちゃんねる」という名称の商標権を正式に認められます。しかし、ドメイン名「2ch.net」の権利はなく、「2ch.sc」のまま、運営を続けています。
現在は、5ちゃんねる(5ch.net)と2ちゃんねる(2ch.sc)がどちらも存在していることになります。二つのサイトは別々のサイトです。二つのサイトで同時に誹謗中傷などの被害が発生した場合は、別々に削除依頼が必要となります。方法も異なりますので、注意が必要です。
まとめサイト・まとめブログへの転載
運営元の問題が長く続いていた5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ですが、その問題を解決させたのち、5ちゃんねるでは、まとめサイトへの転載にルールが新たに作られました。ルールは下記の通りです。
- ・5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要がある。
- ・引用元スレッドへのリンクを記事タイトル、または記事末尾に貼る。
- ・画像にもリンクを貼る。
- ・ステルスマーケティング記事を禁止する。
- ・レスに対して改変やねつ造を行うこと。(個人情報や公序良俗に反する内容のものに対しては可)
- (参照URL: https://www.5ch.net/matome.html)
このルールに反した場合、アメリカのDMCA(デジタルミレニアム著作権法, Digital Millennium Copyright Act)より著作権侵害を受けたものとみなされます。DMCAにおいて著作権侵害があると認められたサイトは、Googleなどの検索エンジンによって、検索順位が大きく落ちることになります。しかし、逆手にとれば、しっかりと申請をすれば転載は可能だと言うことです。5ちゃんねる自体が、まとめサイトに書かれている内容まで責任を負ってくれるわけではありません。何かあったときには、注意するようにしましょう。
5ちゃんねるの投稿の削除方法は?
5ちゃんねるの削除方法は、2ちゃんねるであったときと比べて大きな変更はありません。まず、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)には削除ガイドラインが存在します。
以下のような内容の書き込みであれば、重要削除対象に該当するため、被害者当人がメールで削除要請をする流れとなります。
①名誉を傷つけるもの
②個人情報(名前、電話番号・メールアドレス・連絡先など)
③殺人や傷害、恐喝
④社会に悪影響を与えるもの
5ちゃんねる 削除ガイドライン:https://qb5.5ch.net/saku2ch/
重要削除対象の書き込みに対して、専用メールアドレス(meiyokison@5ch.net)で削除依頼を行います。
メールの記載方法は下記の通りです。
件名:「削除申し立て」
内容:
- 対象となるURL
- レス番号
- 削除理由を記載(あれば、理由の根拠となる資料も添付)
- 本人確認のための資料を添付
また、上記に該当しない書き込み、スレッドのローカルルールに触れる書き込みについては、一般的な削除要請の対象となり、別フォームで申請を行います。この削除要請は公開を前提としており、削除要請の掲示板に掲載されることになります。さらに炎上を拡大させてしまう危険性があるので、十分に注意が必要です。冷静に対応するようにしましょう。
削除屋/削除人には、丁寧な姿勢で!
削除の判断を行うのは「削除屋/削除人」と呼ばれるボランティアの人々です。そのため、丁寧な姿勢で、明確に削除してほしい理由が伝えることが大切です。しっかりとした客観的な理由を述べるようにしましょう。
削除への異議申し立て
削除の要請が通ったとしても、削除された側から異議申し立てを行うことが出来ます。もし異議申し立てが通ったときは、再掲載されることになるので注意しましょう。異議申し立てが可能な期間は削除から7日間です。削除された後も、気を付けるようにしましょう。
より詳しく知りたい方へ
5ちゃんねるの投稿に関する削除依頼について、より詳しく知りたい方は当サイトの「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の書き込みを削除するための効果的な方法とポイント!」をご覧ください。
2ちゃんねる(ドメイン名:2ch.sc)の削除依頼について
2ちゃんねる(ドメイン名:2ch.sc)では、一律全ての削除依頼が公開されることになります。削除依頼は2種類あり、重要削除対象と通常削除の2種類に分類されています。2つの削除依頼はそれぞれ専用の削除依頼専用フォームがあります。
〇 重要削除対象:http://macaron.2ch.sc/saku2/index2.html
対象:個人を特定する情報やプライバシーを害する内容のもの・差別蔑視・荒らしを依頼するもの
〇 通常削除対象:http://macaron.2ch.sc/saku/index2.html
対象:上記の重要削除対象に該当する以外のもの
削除ガイドライン:http://info.2ch.sc/guide/adv.html#saku_guide
2ちゃんねる(ドメイン名:2ch.sc)も、削除人はボランティアです。5ちゃんねると同様に、削除ガイドラインに沿って、失礼のない文面で依頼をするようにしましょう。
削除では終わらないインターネットの世界
5ちゃんねるや2ちゃんねるで誹謗中傷、風評被害などの被害を受け、削除申請に成功した場合、ほっと胸をなでおろすでしょう。しかし、それだけは安心することは出来ません。たとえ削除された投稿でも、インターネット上で情報が残ってしまうのです。
5ちゃんねるや2ちゃんねるには、多くのミラーサイト、コピーサイト、まとめサイト、個人サイトに反映されている危険性があります。GoogleやYahooなどの検索エンジンの発達も手伝って、別サイトでの情報が拡散してしまう可能性があり、そこで安心することはできないのです。もしいくつものサイトで情報が拡散してしまっている場合は、削除依頼を一件ずつ行う必要があります。これは大変骨の折れる作業です。しかし、時間がかかればかかるほど、インターネットによって情報は拡散され、被害は大きくなっていきます。追いつかない場合は、一人で抱え込まず、早めに専門家に相談しましょう。
まとめ
2ちゃんねる(2ch.net)は5ちゃんねる(5ch.net)に改名しましたが、運営自体に大きな変更はありません。5ちゃんねるも、2ちゃんねる(2ch.sc)も、基本的には自由に発言できることを第一に考えられている匿名掲示板です。しかし、他社の権利を害するものについては、両者ともに削除を行ってくれます。投稿を削除してもらうには、いかに明確に「その投稿が権利を侵害しているか」を伝えることから始まります。しかし、5ちゃんねると2ちゃんねるの削除依頼は中々難しく、泣く泣く諦めてしまう人も少なくありません。しかし、そこで諦めてしまってはいけません。困ったときは、すぐに専門家に相談してみましょう。ネット誹謗中傷対策相談センターでは緊急のご相談も受け付けております。
社名 | 株式会社リンクス |
---|---|
電話番号 | TEL0120-627-940 FAX03-6867-0897 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-25-29 ファザーランド高田馬場10F |
代表取締役 | 内山成児 |
設立 | 2012年06月 |
従業員 | 55名(2015年1月現在 グループ全体含む) |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | ネット上の風評被害対策コンサルティング Webマーケティング事業 リスティング広告運用代行 Webサイト制作 |